ビジネスクラスのここがすごい!実体験による4つのメリット

1. 預け荷物の量が段違い!

日本への一時帰国って、お土産や日本食をドイツに持ち帰るのに荷物がどうしても増えますよね。

ビジネスクラスなら預けられる荷物の量が多いので、大量のお土産や日本食を気兼ねなく持って帰れるのが本当に助かります。

例えば全日空のドイツー日本間における預け荷物の無料許容量を比較すると

エコノミーは23kg x2

ビジネスクラスは32kg x2

なんと18kgも違うんです!ドイツに持って帰りたいものの、重量制限で泣く泣く諦める、、なんてことがなくなりました。

2.出発前に空港でリラックスできる

ビジネスクラスでは専用のカウンターや優先搭乗が利用でき、混雑を避けてスムーズに手続きを進められます。長い待ち時間に疲れたりストレスを感じることがありません。

またラウンジではお食事はもちろん、シャワーや仮眠ベッド、お子様用のプレイルームなどの設備があることも。

空港に到着してから搭乗まで、ゆったりとした時間を過ごせることで、旅の始まりから心地よい気分でスタートできます。

3. 長時間のフライトでもぐっすり横になれる

ドイツから日本までは約13時間のロングフライト。最大限快適に過ごしたいですよね。

ビジネスクラスでは座席の大きさ、広さが格段に違うのにびっくり。機体によっては完全に人の気配をシャットダウンして個室を楽しめるので、長時間が苦にならずとてもリラックスできます。

そしてなんといってもフルフラットシート。

横になってしっかり眠れば、到着後すぐに活動できるコンディションに体を整えてくれます。

機内でのストレスや体への負担が最小限に抑えられるので

限られた日本滞在、到着から1日1日を元気にすごせるはず!

4. 空飛ぶレストラン

ビジネスクラスの楽しみといえば、やっぱり機内食!

エコノミーとは違って、前菜からデザートまで揃った本格的なコース料理が出てきます。

レストラン並みの味とサービスを飛行機の中で味わえるのは、まさに非日常の贅沢な体験です。

このブログでは、そんなビジネスクラスに

マイルを使ってとってもお得に賢く乗る方法をお伝えするので、お楽しみに〜

それではお夕飯の準備してきます!

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました